青森県立八戸高等学校とは、八戸市長者にある県立の高等学校。
昔は親戚に八高出身者がいると威張れたとか威張れないとか。私が生まれる前の話だと思いますが。
進学校らしい落ち着いた制服。ネクタイのえんじ色で識別するのがよさそう(男子にネクタイがあるのかは知らない)。 男女ともに、シャツの胸ポケットには校章。 男子制服は詰襟に校章ボタンのようですが、着用時の画像がなく詳細は不明です。詰襟だとパッと見でどこの学校かわからないので個人的には嫌いです。